apex初心者ランクかカジュアルどちらがおすすめ?

apex

apexを始めたばかりの人で

初心者はランクかカジュアルどっちをするべきなの?

と悩んでいる方いると思います。

  • 実践向きのランクの方がいい
  • カジュアルで練習した方がいい

いろんな意見があるけど

結局どっちがいいの?

そんな疑問に答えようと思います!

本記事はapexを最近始めた

初心者の方へ向けた記事になりますので、その点ご了承願います

結論:カジュアルをする

いきなり結論ですが、カジュアルをしましょう

なぜカジュアルなのかといいますと

apexにおける基本を覚えることができるからです!

初心者のうちは、

  • キャラの操作(キャラコン)
  • ボタン・キー配置
  • マップの特徴
  • 各アイテムやギミックの使い方

と例に挙げた以外でも

多数覚えることがあります

射撃訓練場で覚えることもできますが

実践でするのと練習では

想像の倍むずかしいです

射撃場ではできたけど

  • 実際の戦闘ではうまく動けない…
  • 敵にすぐやられて楽しくない…

という経験がある方も多いと思います。

なのでそれらを

無意識でプレイできる様になるまでは

カジュアルをおすすめします

カジュアルがおすすめな理由

前項ではカジュアルをする大まかな理由を

基本を覚えれるからと述べました

ここからは、カジュアルがおすすめな

明確な理由を解説していきます

撃ち合いの練習になる

一番大きな理由が撃ち合いの練習になるからです

射撃場では銃のリコイル練習や

ボットに対しての撃ち合いはできます

ですが、対人での撃ち合いは実際のマッチしかできません

ランクや他のモードでも撃ち合い練習はできます

しかしよくある例を挙げると

ランクだとポイントがかかるので

精神的なプレッシャーがある

他モードはスキルマッチが、正常ではないことが多いので

初心者のうちは、基本格上とのマッチになる

相手があきらかに自分の実力より上だと、そもそも練習にならない

例のようなことが僕の体験でも実際にありました。

初心者のうちは、格上にばかり当たります。

当然撃ち負けてしまうので、ゲームの楽しさが半減

モチベーションも下がってしまいます。

しかしカジュアルだと

負けても失うものはないので

精神的に気楽なプレイができます。

また他モードに比べて適正なマッチになるよう

設定されていると個人的に思うので

そこで同じレベルの人と戦えます。

初心者同士なら

理不尽に負けることもないので

撃ち勝つ・負けるかのいい勝負になり

戦闘のしがいがあると思います。

順位を上げることも大事ですが

戦闘で勝利して、ポイントをとるのは

ランクマッチにおいては必須

カジュアルで戦闘の経験を積むのも

後々かなり重要になります!

ランクマッチをはじめるタイミング

最後にランクマッチを始める

タイミングについて書きます。

おすすめは上記でも挙げました

基本ができたなと思ったタイミングがベストだと思います

  • ジャンプマスターができない
  • 漁れるところがわからない
  • キャラのスキル・ウルトがわからない

これらができない・わからないと

味方に迷惑をかけるので

ある程度できるようになるまでは

おすすめしません。

ですが、恐れているままでは

いつまで経っても、ランクマッチへ挑戦できません

目標でマスターやダイヤへ行くんだ!

というapexへのモチベーションや

自分の成長を実感しやすくなる

メリットもあり、非常に楽しいものです!

ある程度できてからとは

述べましたが、完璧にする必要はありません。

ランクを挑戦しながら、身につけていくのも大切です

ランクへの挑戦してみたい!

そう思った時に挑戦するのも全然いいです!

あまり重く捉えすぎず

自分の好きなタイミングで挑戦しても

いいのでランクマッチを楽しんでください!

ポイントやランクが上がり下がりするので

また違った面白さがありますよ!

まとめ

今回はapex初心者が

カジュアルをするべき理由を解説しました

まとめると

  • 基本を覚えるカジュアル
  • 基本を覚えることができた→ランクマッチ
  • 撃ち合い練習になるからカジュアルがおすすめ

基本操作を覚えることができれば

脱初心者です!

より難しい問題に直面することもありますが

うまくなればなるほど、apexが楽しくなります!

カジュアルを練習試合のようにプレイして

本試合のランクで実力を出せる様になりましょう!

今回も見ていただき

ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました